![]() |
|||
| ギャラリー部門 | ペット歳時記 | 佐生憲治 | |
| トップページへ戻る |
| 2020年 ボクの散歩歳時記 佐生 ウィリアム |
![]() |
我が家は、横浜みなとみらいに流れる大岡川の近くにあります。 その大岡川沿いの散歩やその他、今年の散歩歳時記をまとめてみたワン。 |
| 冬 | |
|
|
| 2020年コロナが始まる前の冬の1月、大岡川を散歩しました。 | |
![]() |
|
| 弘明寺観音の商店街では新年を祝って猿回し ! | |
![]() |
|
| 2月10日はボクの9歳の誕生日でした。バースデーケーキの後は暖かい部屋でまったり! | |
![]() |
|
| 2月は根岸の森林公園の梅まつりへ! |
| 春 | |
![]() |
![]() |
| 3月は横浜シンボルタワーへ。ドッグランでは大型犬に囲まれて焦ったワン! | |
![]() |
![]() |
| 3月の根岸森林公園では菜の花もきれいでした。 | コロナで横浜港に停泊中の豪華客船も出航は未だでした。 |
![]() |
![]() |
| 今年は初めて三崎のいちご農園でいちご狩りをしました。 | |
![]() |
|
| 大岡川は日の出町辺りから弘明寺まで大岡川の両岸沿いに桜が咲きます!3月末から4月は桜いっぱいの横浜を歩きました! | |
![]() |
![]() |
| 桜も満開になってきました。大岡川にはSUPボードやモーターボートで桜を観たり撮ったりする人達も。花筏もできました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
山下公園のニューグランドホテル前の桜 |
![]() |
根岸森林公園も丘いっぱい桜の花で満ちていたワン! |
|
|
| 5月は緑がきれいで気候も良く、大岡川沿いのいろんなところを歩きながらコロナ収束祈願をしました。 | |
![]() |
![]() |
| 弘明寺観音や大岡川沿いの吉野町の堰(セキ)神社でコロナ収束を祈願しました。 | |
![]() |
![]() |
| 川沿いに伊勢佐木町まで歩いたり、丘を登って港の見える丘公園も歩きました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 少し疲れたワン! | |
| 夏 | |
![]() |
![]() |
| 大岡川沿いにある市立中学校には色々な紫陽花が咲いていて町でも評判です。 | |
![]() |
![]() |
| ブルースカイ | 八丈千鳥 |
![]() |
![]() |
| ダンスパーティー | 岩がらみ |
![]() |
![]() |
| バンダナの中は保冷剤でひんやり! | 大岡川で何を釣ってるの? |
![]() |
![]() |
| Y校ボート部も練習開始 ! | 川沿いではパパと蝉取り ! |
![]() |
![]() |
| 弘明寺商店街の不二家のペコちゃんも浴衣でお迎え! | 那須のわんこペンションにも行きました。 |
| 秋 | |
![]() |
![]() |
| 大岡川の桜の葉も黄色に色づいてきました。 | 桜の枝にとまるオウムのポコチャンにもご挨拶 |
![]() |
|
| 根岸森林公園も秋の気配だワン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 大岡川の桜の葉もだいぶ落ちてきました。 | お家から見た中秋の名月でした。 |
![]() |
![]() |
| 元町のブルースギターフォーエバーで。 | ハロウィンは元町でおやつを買いました。 |
![]() |
|
| 台風の中、伊豆のワンコのペンションにも連れてってもらいました。 | |
| 冬 | |
![]() |
|
| 弘明寺の不二家で七五三のペコちゃんと! | |
![]() |
![]() |
| さてさて、今年も大岡川の桜はいよいよ葉の無い冬の並木道となります。 来年の春こそコロナが収束して、たくさんの人が満開の花を観に来てくれます様に、ワン!! |
|
2020.12.10 作成 長尾